

オリジナルグッズの販売はじめました
色々バタバタしていてしばらくblogの更新怠けてました。すみません。で、昨夜遅く当店のFacebookページにはポストしたんですが、当店のオリジナルグッズをSUZURIというサイトで販売開始することにしました。 実はオープン当初ノベルティとしてオリジナルの手ぬぐいを300枚...


デッドストックの開梱作業はこんな感じ
先日の片倉シルクに続き新入荷です。70年代のナショナル製ミディ24インチ。車体としてはそんなに珍しいものではありませんが、外箱や広告物まで完全に残った状態だったので、Facebookページで予告した通り開梱作業をアップしちゃおうと思います。しかし70年代当時の箱でそのまま届...


珍しい車体が入荷しました
最近完成車が品薄状態だったのですが、ここ数日ポツポツと入荷してきています。その第一弾がいきなり珍しい車体。なんと片倉シルク製の軽快車です。片倉シルクといえば東京オリンピックで日本代表チーム用自転車を製造していたメーカー。残念ながら現在は存在していない会社ですが、国産ビンテー...


日本テレビ『遠くへ行きたい』で紹介していただきました
昨日放送されたテレビ番組『遠くへ行きたい』で京島の仲間達と一緒に当店も紹介していただきました。どなたかが京島パートだけを抜粋してYou Tubeにアップしてくれていたので転載します。お出かけ中で観られなかった方、寝坊された方(店主のことですw)放送されなかった地域にお住まい...


八代亜紀さんが乗ったアジサイ
先日取材のあったテレビ番組『遠くへ行きたい』で旅人の八代亜紀さんに乗って頂くために組んだレトロママチャリ「アジサイ」です。70年代サイモト社製フレームに国産デッドストックパーツ(砲弾型LEDライト、ブレーキシュー、チューブ、チェーンは現行品)で組み上げています。ホワイトライ...


やっとやっと正式サイトリリースです
レトロサイクルもおかげさまで9月2日に満一才の誕生日を迎えました。本当は9月2日に正式サイトをリリースさせたかったのですが間に合いませんでした。スミマセン。スミマセン。 今回の正式サイトでは今までメールや店頭で直接お答えしていた「オーダーの手順」や、ご質問の多かったサービス...


当店の看板猫ミヤタです
お客様からのご縁で保護猫の里親になりました。名前はミヤタ(仮称)。そうマニアックな自転車を世に送り続ける自転車メーカーのミヤタです。候補にあがった様々な名前で呼んでみましたが、反応するのがこの名前。すでに自転車屋に里子に来た自覚があるようですw これから当店の看板猫としてお...


店主が雑誌BICYCLE NAVIロードマン特集に出ております
巻頭特集『僕たちのロードマン!』に店主の普段の足ロードマンと共に出させていただきました。 取材久しぶりっていうか、お店としては初めてなんで顔引きつってます(苦笑 近々書店行く予定がある方は是非雑誌を手に取って、 生暖かい目で見てやってください(笑